ぴえん猫ミント 泣きそうな顔なのに元気印のヤンチャ娘

ミントと先住猫のリリィ(左)、チェリー。みんな元保護猫

名前:ミント
通称:ミント、ミンちゃん
性別:♀
年齢:2歳
体重:2.4kg
性格:やんちゃで甘えんぼ

今にも泣き出しそうなタレ目なのに中身は元気印のヤンチャ猫。一度見たら忘れられない顔は見るたびにクルクルと表情を変える…… 。そんな噂の〝ぴえん猫〟ことミントについて飼い主さんに聞いてみました。

文・写真 ミントの飼い主

家族も先住猫も子猫を歓迎

2021年秋、私はもう1匹猫をお迎えしたいと里親募集サイトを見ていました。すでに我が家には元保護猫のリリィ(4歳♂)とチェリー(3歳♀)がいましたが、実家の子猫を預かった時、2匹ともとても甲斐甲斐しく面倒を見ていたからです。

1匹の子猫に目を奪われました。そのタレ目で泣き出しそうな顔に一目惚れしてしまったのです。聞けば沖縄のある駐車場で野良猫の産んだ子猫たちをボランティアさんが保護したのだとか。保護された直後、きょうだいたちと一緒に段ボール箱の中で懸命に鳴く姿に心を打たれました。

多数の応募があったようですが、選んでいただいた時は家族みんなで喜び合い、初めて実際に会った時もうるうるのタレ目で今にも泣き出しそうなお顔に揃って心を撃ち抜かれ、メロメロになってしまいました。「住む階を分けて、いつも先住猫を優先して……」と最初は身構えていましたが、あまりにリリィとチェリーがあっさり受け入れてくれるので拍子抜けしてしまいました。毛玉ボールのおもちゃを追い回して遊んでいても2匹は奪ったりせず、遊んであげる優しさに驚きました。

 

ミントはこんな猫


沖縄出身の元保護猫
駐車場で生まれた後、結局野良の母猫は戻ってこなかったそう。見かねたボランティアさんが生後3日ぐらいできょうだい揃って保護しました。


こう見えてヤンチャ娘
コップをひっくり返してテーブルを水浸しにしたり、いきなりリリィの背中をパンチして叱られたりと武勇伝には事欠きません。



末っ子タイプ
リリィは子猫時代から今日まで甲斐甲斐しくミントをお世話。チェリーとは今ではトムとジェリーみたいに気が付いたらそばにいる不思議な関係。2匹の先住猫に見守られてすくすく育ちました。


甘えんぼ&かまってちゃん
隙あらば家族に遊んでもらいたがります。娘たちが勉強中はテキストの上に乗って「撫でて」と誘惑。締め出されて外から文句を言うまでがルーチンです。

ぴえん顔から元気が溢れる

ミントはといえば家に来たその時から元気いっぱい。先住猫のしっぽをじゃらし代わりに遊んでもらったり、寝ている上に乗ってパンチをしたりとやりたい放題です。やりすぎて叱られてもちっともめげた様子がありません。今では成長したミントが2匹と並んで窓の外を眺め、時に団子になって眠る様子に多頭飼いの幸せをしみじみ感じています。

顔だけ見ればおっとりさんに見えるミントですが、子猫時代から変わらぬおてんばです。私たちが寝ていると顔の上にオモチャを落として「遊ぼう!」と誘います。それでも起きないとリリィたちにちょっかいを出して遊んでもらっています。

ぴえん顔なのに超絶アクティブ

お正月の記念写真

電動おもちゃ

スイッチオン

スイッチオフ

 

じゃらし遊び

また、とっても甘えんぼで家族のトイレやお風呂にもついてくるほど。特に夫が大好きで顔を見れば大きな声で鳴いてお腹を出して転げ回ります。でもお客さんが来るとリビングを見渡す階段の上でずっと様子を窺うかがって、人見知りモード全開です。

ミント定位置。ここで熟睡することも

髪ゴムを引っ張ってきたり、指輪が置いてあればサッカーをしたり、メガネをかじったりとイタズラをされることもありますが、あの顔を見ると一瞬で許してしまうからずるいですね。「ミントちゃんのファンです!」「仕事の疲れが吹っ飛びました」「今日も一日頑張れそうです!」などSNSでDМをいただくことの多い今日この頃。家族だけでなく見てくださった皆さんにたくさんの癒しと幸せを届けられたら嬉しいです。

ミントの顔芸

絶唱 あくび顔はとっても豪快です

スマイル ミント似のぬいぐるみに思わずニッコリ!?

てへぺろ☆ 実はこれから爪切り中のミント。普段とは一変、されるがままに

Instagram:lily.cherry.mint.cat
X(Twitter):@piennekomint

-特集, 猫びより