教えて先生!!知りたい猫のホンネ「猫の熱中症が心配です」

イラスト・すしず

猫をこよなく愛する獣医師・杉田朋世先生が、多くの猫と触れ合ってきたからこそわかる、飼い主の知りたい「猫のホンネ」を教えてくれます。

文・杉田朋世

Q.これから暑くなる季節、猫の熱中症が心配です……。

A.猫の様子にいつもと違うところがないか、ゴハンはちゃんと食べられているか、要チェックです!

猫の祖先は暑いところで暮らしていたため、犬に比べると暑さには強いものの、いわゆる「夏バテ」状態になってしまう猫もいます。

特に、基礎疾患のある猫は注意が必要。ゴハンを食べなくなったり、隅の方でじっとしていたり、鼻が乾いていたり、いつもと違うところがないか、よく観察してみましょう。何かの病気など具体的な原因がない場合は、夏バテになっているかもしれません。

熱中症・脱水症を防ぐには水分を摂ることが大切です。が、猫はなかなか思った通りに水を飲んでくれないもの。ウェットフードやスープタイプのフードで水分補給してみたり、器から水を飲む子であれば、いろいろな深さや角度、高さの器で試してみましょう。

実は流れる水の方が好きだったという子も多いので、自動給水器を置いてみるのもいいですね。また、猫はいつもと違うものに食いつきがち。水の温度を変えたりする工夫も効果的かもしれません。

メディムースはその約90%近くが水分でできています。栄養は水分と一緒に吸収されますし、しかも嗜好性が高いため、水分・栄養補給ができるだけでなく食欲増進のきっかけにもなります。さまざまな種類があるので、ぜひ愛猫の好みを探してみてください!

杉田先生のワンポイントアドバイス

猫の1日あたりの飲水量の目安は【40~50cc/1kg】

4kgの猫であれば、1日に160~200ccの水が必要です。メディムースに含まれている水分量はおよそ80ccなので、1日1個与えるだけでもかなりの水分補給になります!

杉田朋世先生

ペット家族動物病院杉並宮前店の院長。ベッツラボ開発チームの一員であり、大の猫好き。

 

メディムース 胃腸サポート

善玉菌を増やし、腸内フローラを整える作用のあるオリゴ糖とラクトフェリンに加え、抗酸化力をサポートするマヌカハニーや、抗酸化酵素を配合。

 

メディムース 健康サポート

目の健康維持をサポートする成分や抗酸化成分を配合し、免疫力を保ちます。脂質代謝にも配慮し、猫の健康で元気な毎日をサポートします。

内容量:各95g 価格:各264円(税込)

商品はオンラインショップ、ペット家族動物病院、もしくはホームセンター等でご購入いただけます。
お問い合わせ
0120-978-340
https://vetslabo.com/contact

ペット家族動物病院 杉並宮前店
東京都杉並区宮前2-10-9 カーサヴェルドール1F
TEL 03-5336-3940
診療時間/ 9:3 0~12:0 0 、14:00~18:00
休診日/金曜
https://www.pet-kazokuclinic.net/clinic/suginami

LINEでお友達登録

※お友だち登録後、トーク画面より予約フォームをご利用いただけます

-猫びより