新連載:幸せになったよ!保護猫ビフォーアフター「駐車場で保護した子猫が7.3kgのわがままボディーに」
猫びより秋号の企画「保護猫ビフォーアフター」にご応募いただいた皆さん、ありがとうございました!本誌に掲載しきれなかった素敵なエピソードの数々をご紹介します。「出会った頃」と「現在」、2枚の写真からは、さまざまなドラマや家族の愛が垣間見えます。 ●新潟県 ね~さん before うしくん(推定2ヶ月♂)は、職場の駐車場脇で保護しました。この写真は保護して2日後。甘えん坊の男の子でした。 ↓ after 12歳になりました!わがままボディーの健康体で立派に育ってくれました。だいたいへそ天でくつろいでいて、この ...
大切な愛猫には、いつでも新鮮で安全なお水を─Petoneer Fresco Lite
毎日飲む物だから、愛猫には常に新鮮なお水を用意してあげたいもの。ただ、気づくとホコリや猫の毛が混じっていたり、思いのほか嵩(かさ)が減っていることも。そんな時に活躍するのが、新発売の自動給水器「Petoneer Fresco Lite(ペットニア フレスコ ライト)」です。 タンク内部のUV–C除菌灯が、水の中の細菌やぬめりの原因菌を99%除去。活性炭やイオン交換樹脂を内包した6層構造のカートリッジ式ろ過フィルタが、猫の毛・ホコリ・不純物などを効果的に削減してくれます。 今回、撮影に協力してくれたのは、猫 ...
第20回愛猫ちゅ~る物語「全力ちゅ~る!」 猫びより賞
Presented byいなばペットフード株式会社 「仲良くなるきっかけに」、「お薬を楽しく飲んでもらえるように」、「爪切りを頑張ったご褒美に♪」……など愛猫や顔なじみの猫と「CIAOちゅ~る」にまつわるエピソード&写真を毎号テーマを変えて大募集! ちゅ~るが大好き過ぎて、私の手に穴があくのではないかというぐらい、力強く爪を立ててきて、手に爪が食い込みます。 (大阪府 アールー) 募集内容 みなさんの“猫”と“CIAOちゅ~る”のエピソードを教えてください。エッセイに登場する猫の写真も必ずお送りく ...
教えて先生!!知りたい猫の本音─猫vs 飼い主!お薬をめぐる攻防を楽しいものに変えるには?
猫をこよなく愛する獣医師・杉田朋世先生が、多くの猫と触れ合ってきたからこそわかる、飼い主の知りたい「猫のホンネ」を教えてくれます。 杉田朋世先生ペット家族動物病院杉並宮前店の院長。ベッツラボ商品開発チームの一員であり、大の猫好き。愛猫のコブチ(14歳♂)と少々大佐(14歳♀)を溺愛している。 動物病院にやってくる猫ちゃんたちにお薬を処方することはよくありますが、飼い主さんにとって投薬はかなりのミッション。あくまで私の体感ですが、上手に猫ちゃんにお薬をあげられる飼い主さんは2割くらいでしょうか。 猫ちゃんの ...
猫にやさしい除菌脱臭機QAIS-air- 04A1J でどんなお部屋も空気キレイ
「日本晴れネコ写真コンテスト」で岩合光昭賞を受賞した3名の方々に、賞品の壁掛け型除菌脱臭機「QAIS-air- 04A1J(クワイス エアー ゼロフォー)」を早速お届け。皆さん三者三様のニオイのお悩みがあるとのことで、使い心地をレポートしていただきました。壁掛けできないお部屋にも設置できる、新発売の専用スタンドも大活躍したようです。 ミロルナのママさんのお悩み トイレ後に砂かきしない子がいるので、ニオイが気になります 3匹のうち1匹がトイレ後に砂かきしないので、臭うことがあります。換気できる窓のそばに猫ト ...
岩合光昭写真集「ネコ日本晴れ」刊行記念─日本晴れネコ写真コンテスト結果発表
岩合光昭さんの最新写真集刊行を記念し開催された「日本晴れネコ写真コンテスト」。猫びよりSNSアカウントにて“心が晴れやかになる猫写真”をテーマに募集したところ、800点を超える投稿が寄せられました。 心地良さそうにくつろぐ姿、愛猫の幸せそうな表情、すがすがしい青空の日……どの写真にもかけがえのない猫との日常への想いがあふれています。投稿してくださった皆さま、ありがとうございました! 岩合さんが選出した3作品には下記の賞品を進呈いたします。 審査員:岩合光昭・猫びより編集部 協賛:SUNSTAR 賞品 『ネ ...
マンハッタナーズ2023秋冬の新作は、旅行にも普段使いにも便利なグッズが目白押し!
画家久下貴史氏が猫たちからひらめきを得て描く、個性豊かな作品世界を分かちあうアート・ブランド「マンハッタナーズ」より秋冬の新作アイテムが登場です。行楽シーズンにお役立ちのアイテムから、見ているだけでも心が弾むキッチンアイテムまで、いつでもどこでも、旅行先でも愛嬌たっぷりの猫たちがあなたの日常を華やかに彩ります。 前後に作品がプリントされた、愛猫と旅している気分になれるハードキャリー 上:ハードキャリー「ごきげん」 左:ハードキャリー「ブルックリン・ハイツからの眺め」 右:ハードキャリー「NY猫絵暦−四月」 ...
第19回愛猫ちゅ~る物語「ちゅ~るで満足顔」 猫びよりプラス賞
Presented byいなばペットフード株式会社 「仲良くなるきっかけに」、「お薬を楽しく飲んでもらえるように」、「爪切りを頑張ったご褒美に♪」……など愛猫や顔なじみの猫と「CIAOちゅ~る」にまつわるエピソード&写真を毎号テーマを変えて大募集! 涙が出るほど愛してます! 我が家にはいろんな種類のちゅ〜るをストックしてます。愛猫のまろんの体調に合わせたり、ご褒美やオヤツにしたりと使い分けています。まろんはまろんで、首を傾げて必死だったり嬉しそうだったりと表情豊かで、見ているだけで癒されます。 ( ...
何歳からでも 始めよう!ねこの 歯みがき習慣
Text b y Miy ahara Ma yuko 監修・一般社団法人 日本ペット歯みがき普及協会 代表理事・赤津徳彦 嫌がる愛猫に無理に歯みがきするのは……と躊躇してしまう飼い主さんも多いはず。ですが「歯は健康のバロメーター」というのは人も猫も一緒です。歯みがきの重要性と簡単にデンタルケアできる方法を紹介します! 歯みがきはなぜ必要? 歯みがきをすることは歯周病のリスクを減らし、健康寿命を延ばすことに繋がります。歯周病になると、口臭や歯肉の腫れ、赤みが生じたり、痛みで柔らかいものしか食べられなくなった ...
猫にやさしい 除菌脱臭機 QAIS-air- 04A1Jで多頭飼いでも ニオわない!
写真・Riepoyonn Text by Miyata Reiko そら(左から・9歳♂)、カヌレ(6歳♂)、アメリ(6歳♀)が入れ替わり立ち替わりトイレに行ってもニオわない! 「これまでは、愛しい猫たちのニオイだもの仕方ないと思い込んでいました」 新居のニオイ対策、早めにすれば一安心 猫と暮らしはじめたら、早めに対策したいのが猫用トイレのニオイ。床や壁、ソファなどにアンモニア臭が染み込んでしまう前にどうにかしたいものです。 Riepoyonnさんは長年猫と暮らしてきましたが、今年2 月の引っ越しを機に、 ...
第19回愛猫ちゅ~る物語「ちゅ~るで満足顔」 猫びより賞
Presented byいなばペットフード株式会社 「仲良くなるきっかけに」、「お薬を楽しく飲んでもらえるように」、「爪切りを頑張ったご褒美に♪」……など愛猫や顔なじみの猫と「CIAOちゅ~る」にまつわるエピソード&写真を毎号テーマを変えて大募集! ちゅ~るは365日断り知らず 鼻にしわを寄せて 「く~最高!」の顔をしています (大阪府 ようめい) 募集内容 みなさんの“猫”と“CIAOちゅ~る”のエピソードを教えてください。エッセイに登場する猫の写真も必ずお送りください。◉第20回「全力ちゅ~る ...
教えて先生!動物病院が苦手な猫にできることってなんだろう?
Photo&Text by Miyahara Mayuko 愛する猫のためとはいえ、嫌がったり暴れたりするところを動物病院に連れていくのは一苦労……という飼い主さんも多いことと思います。そこで今回は、猫に寄り添った地域密着型の動物病院「ペット家族動物病院杉並宮前店」院長の杉田朋世先生に、動物病院に来院する際のポイントとペット家族動物病院ならではの猫への配慮を聞いてみました! 来院時にできること 「逃げて隠れたり、キャリーの中で鳴き続けたりと、猫の来院に苦労することは多いですよね。暴れてしまう場合に ...
第18回愛猫ちゅ~る物語「ちゅ~るでテンション0→100%」 猫びよりプラス賞
Presented byいなばペットフード株式会社 「仲良くなるきっかけに」、「お薬を楽しく飲んでもらえるように」、「爪切りを頑張ったご褒美に♪」……など愛猫や顔なじみの猫と「CIAOちゅ~る」にまつわるエピソード&写真を毎号テーマを変えて大募集! 起立! 気をつけ! 前ならえ! 小梅(6歳♀) 小梅は気まぐれ。 カリカリはすぐに食べない。 朝あげたらお昼くらいに食べることも。 でも、ちゅ〜るは別腹。 いつでもウェルカム、美味しい顔。 (埼玉県 ロボ) テンションも距離も変わる タマ(8歳♀) 野 ...
QAIS-air-で ニオイのお悩みをすっきり解決!きれいな空気で心地良く暮らす
どんなにつれなくされても自分勝手でも、そこが可愛い! ―猫のすべてが愛しい、そう言い切れる読者の皆さんでも、やっぱり気になるのがトイレのニオイではないでしょうか。 本誌でもおなじみ、自宅で4匹、実家で2匹+ 犬1匹と暮らすMARCOさんもニオイのお悩みを抱えるひとり。 「メスに比べて、オスのオシッコ臭は特に強く感じますね。トイレの後に猫が砂をかけてくれないこともあるので、ニオイが残ってしまいます」。 そこで使ってみたのが、サンスターの除菌脱臭機「QAIS-air- 04A1J」(クワイスエアー)。壁掛け型 ...
集まれ猫好き! Vet's Labo春の注目商品レポート in Lovelyにゃんフェスタ
去る2月10、11日、横浜産貿ホールにて開催された「Lovelyにゃんフェスタ」には最新のフードやグッズが大集合! 今回は本誌でもおなじみ、ジャパンペットコミュニケーションズのブースにお邪魔しました。 ベッツラボの特長 ジャパンペットコミュニケーションズのブランド、「ベッツラボ」の商品の特長は、なんといっても臨床獣医師が開発していること。飼い主さんのニーズを一番近くで汲み取れる獣医師だからこそ実現できる、質の高い商品がそろっています。 臨床獣医師オススメ ブースでお話ししてくれたのは、ベッツラボ開発チーム ...
第18回愛猫ちゅ~る物語「ちゅ~るでテンション0→100%」 猫びより賞
Presented byいなばペットフード株式会社 「仲良くなるきっかけに」、「お薬を楽しく飲んでもらえるように」、「爪切りを頑張ったご褒美に♪」……など愛猫や顔なじみの猫と「CIAOちゅ~る」にまつわるエピソード&写真を毎号テーマを変えて大募集! テンション上がらず ぐったりやる気ゼロ ↓ 大好きなちゅ~るもらって ニッコリ笑顔♪ (愛知県 にゃんこ) 募集内容 みなさんの“猫”と“CIAOちゅ~る”のエピソードを教えてください。エッセイに登場する猫の写真も必ずお送りください。◉第19回「ちゅ~ ...
猫に優しい喫茶店 行田市・喫茶店「茶馬古参」
取材・平野敦子 秩父鉄道の行田市駅から 徒歩5分ほどで、蔵の作りをイメージした喫茶店「茶馬古道」へ。中島京子さんと憲一さんご夫婦が営むこちらのお店では、6匹の猫たちのほか、最近来るようになった新参者の名無し君、たまにごはんを食べにやって来るママちゃん(10歳以上メス)と ポンちゃん(3~4歳)母娘の、9匹の猫たちプラス突然出現する猫たちのを面倒を見ているとか。TNR※ 地域猫活動にも積極的に取り組んでいます。 メインは古株順に華兵衛君(9~10 歳オス)、 梅君と茶君兄弟(ともに7~8歳オス)、黒兵衛君と ...
伝統や文化と、動物愛護の埋まらない溝 其の二
写真・文堀晶代 本誌124号より、フランスで昨年11月に可決された動物の取り扱いに関する法律の改正案を取りあげている。前号では、動物愛護の観点から見た「伝統と文化」との矛盾に触れた。 筆者がはじめてフランスの猫と犬の保護団体への取材を申し込んだのは、2004年。先方の対応はけんもほろろだった。「猫や犬を食べている日本人が、保護を語ろうとするなんて、ちゃんちゃらおかしい」という、まったくの誤解からだ。 フランスを含む欧米において、「猫や犬と暮らすなら買うのではなく、行き場のない子たちの里親になろう」という考 ...