いつものゴハンを食べなくなるのはなぜ? 教えて! 猫の食べムラ対策

気に入ったものでないと絶対に食べない、編集スタッフの愛猫トチ(15歳♀)

愛猫の健康を想い、さまざまなフードを買ってみるもなかなか食べてくれなかったり、いつものフードなのに突然食べなくなったり、愛猫の「食べムラ」にお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。

好きなものだけ食べさせられればいいのですが、栄養の偏りやオヤツの与えすぎは猫の体によくありません。

そこで、猫の食欲低下や偏食について、さまざまな点からファルミナペットフーズ・ジャパンで獣医師兼アドバイザーとして活躍する三宅里花先生がアドバイスしてくれました。


三宅 里花
獣医師/テクニカルアドバイザー
ファルミナ製品のお客様相談室、学術を担当しています。総合栄養食から療法食まで全体の商品に関するお問合せの対応や、商品に関する資料の作製、パッケージの表示管理や、関連法規のチェックなどを行っています。
ペットフードや栄養学に関しては様々な情報が巷にあふれていますが、獣医学的な裏付けにもとづいた情報をわかりやすく皆様にお届けできるよう心掛けています。

 

Q.猫がいつものゴハンを食べてくれない……どうして?

A.フードの好みが変わった、体調が悪い、口が痛いなど、さまざまな理由が考えられます

【解説】
猫ちゃんがいつものゴハンを食べない、というご相談は頻繁にいただくお悩みのひとつです。考えられる原因は非常に多岐にわたり、食事が好みでない場合や、臓器の不調、食欲はあったとしても口の痛みで食べられない、などの理由考えられます。
私たち人間と同じく、お腹の調子が悪いときや、歯が痛い時などは猫ちゃんも食欲が減退しますが、猫ちゃんは症状を隠すのがとっても上手なので、お家では原因を特定すること自体が難しい場合がほとんどです。体調の変化に関してはまずはかかりつけの獣医師にご相談するのが安心です。
また、猫ちゃんにとっては一日の間にゴハンを少量ずつ何回も分けて食べる食事パターンは普通です。その時の気分や周りの環境によって食べないことも少なくありません。
ゴハンの時間が定まっていない場合でも、一日の食事量を正確に把握することで変化に気が付きやすくなります。

 

Q.年をとって猫の食欲がだんだん落ちてきている、これって自然なこと? それとも不調?

A.猫も加齢により摂取カロリー、食の好みは変化します。体重減少のペースを要チェック!

【解説】
猫も人と同様に、加齢により筋肉量と脂肪量が減少していきます。筋肉量が減ると、基礎代謝量が減るので、その分必要なカロリー(=必要な食事量)が減るのが一般的です。また、食べ物の匂いは嗜好性(=食いつき)に強く関わるので、加齢による嗅覚の衰えも影響します。
高齢期に入ると消化吸収の機能が低下することにより、緩やかに体重減少が始まります。体重減少が見られる場合には、そのペースがどのくらいかを念頭に置いておきましょう。
例えば体重が1ヵ月以内に5%以上減少している場合(4㎏の猫であれば3.8㎏以下に)や、食欲が無い以外の症状(水をよく飲むや、嘔吐が増えた、元気がない)などがある場合は、早めに動物病院を受診することをおすすめします。

 

Q.年を取ってから偏食になった気がする……シニア猫は食の好みにウルサイの?

A.食欲の低下や離乳時のゴハンが影響している場合があります

【解説】
食欲の低下に伴い、好きな物しか食べなくなるなどの選り好みが起こることはあります。また、何かしらの要因で吐き気を催した時に偶然食べていたフードに対して、それ以降そのフードを避けようとすることも。全ての猫が加齢により偏食になるというわけではありませんが、離乳時期にフードの選択肢が限定されていた場合は、多様なものを口にしていた場合よりも、成猫になってからの食の選り好みが起こりやすいといわれています。

気に入らないものは食べない、かなりのわがまま娘・トチ(15歳♀)

 

Q.ゴハンを食べない、食べムラはある猫にはどんなアプローチが効果的?

A.まずは幼少時に好んでいたもの、温かいものなどを与えてみましょう

【解説】
猫の食の好みは子猫の時期にほとんど決まると言われています。幼少期によく食べていたお肉の種類や、どのようなタイプ(粒の大きさ、形、食感、シチュータイプ、ペーストタイプなど)のフードを好むかを把握し、それらから優先的にアプローチしていくと◎。
さらに、猫は冷たい物よりも体温程度の温かいものを好むともいわれており、香りは食欲を刺激する大きな要因なので、フードを体温程度に温めて香りを立たせるのも有効です。
また、筋肉は体の水分を保持する上でも重要な役割を担っていますので、筋肉量が減りやすい高齢猫は特に脱水に気を付けてフードを選んでいくのがおすすめです。ウェットフードを積極的に取り入れていくことで、一日の水分摂取量を無理なく増やすことが出来ます。特にウェットフードの中で「総合栄養食」と書かれているものは、一日に必要な栄養をバランスよく補給できるので、おすすめです。

 

Q.猫の「食」についての不安、気軽に相談できるところはある?

A.無料でコンサルタントと電話でやり取りできるペット栄養ケアサポートがおすすめです!

ペット栄養ケアサポートでは、お食事に関わることはもちろんですが、日々の健康チェックで重要なポイントやアドバイスを、コンサルタントから猫様の体調に関して詳細にヒアリングを行った上でご提案しております。
こちらの記事に書いていること以外にも、猫ちゃんが食べない場合に使えるアプローチを具体的に無料でご案内しておりますので、ぜひお気軽にご登録いただけますと幸いです。

【ペット栄養ケアサポートへのアクセスはコチラから】

▼アプリのダウンロードは下記をクリック!

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

 

<三宅先生おすすめ! N&Dシリーズ>

N&Dの4シリーズは穀物不使用でグルテンフリー、高品質な原材料を弊社独自の製法を用いて調理し、素材本来の美味しさや栄養素を最大限活かしたお食事です。

・N&Dプライム
動物由来のタンパク質をもっとも豊富に含み、アクティブな品種や若い猫さんにおすすめです。

N&Dプライム チキン(ザクロ入り)ウェット 成猫用(総合栄養食) 内容量:80g 価格:331円(税込)

N&Dプライム ワイルドボア(アップル入り)成猫用(総合栄養食)300g:1,410円、1.5kg:5,150円

 

・N&Dパンプキン
炭水化物源として穀物ではなくカボチャを使用。カボチャは水溶性食物繊維やビタミン・ミネラルを含み、食後血糖値の上昇が緩やかな低GI食材として知られています。はじめてファルミナのN&D製品を使用される方や、シニアの猫ちゃんにもおすすめです。

N&Dパンプキン ラム(ブルーベリー入り)ウェット 成猫用(総合栄養食)内容量:70g、価格:331円(税込)

N&Dパンプキン ウズラ(ザクロ入り)成猫用(総合栄養食) 300g:1,340円、1.5kg:4,680円(税込)

 

・N&Dキヌア
炭水化物源にイタリア産の有機栽培のキヌアを使用。体重管理やお腹の健康サポートなど、それぞれのお悩みに合わせた商品がございます。

N&Dキヌア ユリナリー(下部尿路健康サポート)ダック(クランベリー入り)ウェット 成猫用(総合栄養食)内容量:80g、価格:331円(税込)

N&Dキヌア ダイジェスチョン(お腹の健康サポート) ラム(フェネル入り)成猫用(総合栄養食)300g:1,520円、1.5㎏:5,150円(税込)

・N&Dオーシャン
海の幸をタンパク質源に使用。特に青魚由来のオメガ3脂肪酸がシリーズの中でも最も豊富に含まれるシリーズです。皮膚被毛の健康が気になる猫ちゃんにおすすめです。

N&Dオーシャン ツナ・サーモン ウェット 成猫用(総合栄養食)内容量:70g、価格:331円(税込)

N&Dオーシャン ニシン(オレンジ入り)成猫用(総合栄養食)300g:1,340円、1.5㎏:4,680円

 

編集スタッフの愛猫・食へのこだわりの強いトチがN&Dシリーズを実食!

ホタテとカツオが好きな基本魚派。たまにお肉のフードでハマるものも

 

編集宮原の愛猫トチ(15歳♀)は、12歳まで外で暮らしていたところを保護した猫だからか、かなり偏食気味。気に入って食べていたと思ったら次の日には全く食べなくなったり、これだけは食べる、という好物もしばらくすると食いつきが悪くなってきます。
他の編集スタッフに聞いたところ、子猫のころに保護した猫(4歳♀)は好き嫌いなくなんでもガツガツと食べるそう。やはり幼少期の環境と加齢によって食べムラが激しくなっているのかと諦めかけていましたが、今回ご縁あって、三宅先生おすすめのN&Dシリーズを試してみました。すると驚きの結果に……!?

今回いただいたフードはコチラ▼

・N&D プライム チキン(ザクロ入り)成猫用(総合栄養食)

300g:1,410円、1.5kg:5,150円

 

香ばしいにおいにつられたのか、お皿にカリカリを出すやすぐにやってきてポリポリ。他のフードも少し混ぜた状態で与えてみたのですが、綺麗にN&Dシリーズのカリカリのみ食べていて驚きました!

撮影されていることに少し戸惑いながらもよく食べるトチ。歯周病も患っているため、若猫のような勢いはないものの、気に入ったようです。さらに時間をかけて観察すると、いつもは一度にほんの一口程度しか食べない「ちょこちょこ食べ」のトチでしたが、N&Dシリーズをあげてからは一度に全量の半分ほど平らげていてびっくりでした!

こだわりの原材料と製法で高い嗜好性を実現しているN&Dシリーズ、その美味しさには偏食家のトチも大満足のようです。

 

三宅先生から猫ちゃんの「食」にアドバイス

猫は空腹でも食べないことがしばしばあります。更に、体調が悪ければ悪いほどひた隠しに我慢してしまう生き物でもあります。しかし、長期の絶食状態は肝リピドーシスという命に関わる病態をひきおこすことがあるので、猫がゴハンを食べていないことに気が付いたら、絶食状態になっていないかを確認し、1~2日以上続くようなら早めに動物病院に相談してください。

ファルミナペットフーズ・ジャパン株式会社
https://www.farmina.com/jp

各商品の詳細・ご購入は、「ファルミナ商品一覧」よりご確認ください。

-特集, 猫びより