オゾン除菌脱臭機で、トイレの後のニオイも気にならない!

猫トイレの上に置いて使用。疑り深いもちこも、このサイズなら警戒することはありません

皆さんは、猫トイレを家のどこに置いていますか?最も多いのは、排泄に気づきやすいリビングやダイニングだそうで、我が家もダイニングテーブルの近くに設置しています。

ただ、そうなると気になるのはトイレ後のニオイですよね。排泄後になるべく早く片づけるよう心がけていても、食事中にプ〜ンと漂ってくるとたまりません。

充電式ですが、USBケーブルを付けたままでも使用できます。マグネット内蔵式で、同梱のシール付きメタルプレートを使ば、壁面に貼り付けられます

 

そこで今回導入したのが、オゾン除菌消臭機「Petoneer Odor Eliminator ペットニア オド エリミネーター」

内蔵されたオゾン発生器が、空気中の酸素(O2)をオゾン(O3)に変換。オゾンは他の物質と結びつきやすく、周囲の臭気分子と結合・分解することで効率的な除菌・消臭を実現します。

猫トイレの側面や、密閉式トイレの場合は内部の壁に設置しても

 

スチール面なら、そのまま貼り付けOK

 

一度の充電で約4日間の連続運転が可能なので、周りにコンセントがなくても安心。今回は猫トイレの上に置いて使ってみました。

もちこ(14歳♀)が近づくと、赤外線センサーが検知。約60秒後に自動で動作し、トイレから離れるタイミングで消臭してくれます。もちこがすっきりした顔で去っていった後のニオイはというと……驚くほど気にならない!

コンパクトサイズで、壁やトイレ本体などに貼り付けることも可能。別の部屋にある、もう1台の猫トイレのそばにも置いて効果を実感したくなりました。

オゾン除菌消臭器
Petoneer Odor Eliminator ペットニア オド エリミネーター

◯3方向排気設計により、生成されたオゾンを効率的に広範囲へ放出。周囲を速やかに除菌・消臭します。
◯大容量2200mAhのリチウムバッテリーを内蔵。一度の充電でおよそ4日間の連続運転が可能です。
◯電気の力でオゾンを生成するので、定期的に消耗品を購入する必要はありません。


価格:オープン価格
サイズ:99.6×51.7×41.5mm
重量:153g
商品に関するお問合せ:株式会社ジーフォース
TEL 03-6206-0059

-インフォ, 猫びより