臨済宗大本山 妙心寺 壽聖院 京都府京都市 小森正孝(写真・文) 1600年、関ヶ原の戦いで徳川家康率いる東軍に、西軍の中心となって戦いを挑んだ武将・石田三成。 その一族の菩提寺・壽聖院(じゅしょういん)は京都市右京区にある。その寺は、妙心寺の広大な敷地にたたずむ46の塔頭(たっちゅう)寺院のひとつで、三成が父・正継の菩提寺として創建。 西軍が敗れて父子が亡くなり、寺院は解体されたが、後年、三成の長男・重家が出家して住職として再建し、現在に至る。その門を潜り、本堂へ向かうと住職の西田英哲さん夫妻と猫の彼岸 ...