ねこ瞑想をやってみた 【その4】茶トラ猫瞑想をやってみた!

9月11日に発売される新刊『ねこ瞑想』。猫と暮らしていない人でもできる、「猫をイメージしながらおこなう」瞑想ということですが、実際やってみるとどのような効果を感じられるのでしょうか? 自称“理屈っぽい屁理屈”の「編集ゆ」が試してみました!

【その4】茶トラ猫瞑想をやってみた!

自分の心身の不調から「パートナーキャット」を導き出しておこなう「ねこ瞑想」。

私はチャートと写真の可愛さから、今回「茶トラ猫瞑想」にトライすることにしました。
ここでおさらいです。

ねこ瞑想にはストーリーのような「ガイド」があり、それに沿ってイメージしながら瞑想をします。

私がやる「茶トラ猫瞑想」にはこんな解説がありました。

この次のページに、ガイドとなるストーリーが書いてあります。ガイドをざっくりとまとめたページもあるので、ガイドを覚えられないときはこのページを見ながら瞑想に取り組むことができます。

まず一度、ガイドを読んでから、実際にイメージしてみました!

可愛い茶トラ猫の写真に癒されます♡

呼吸しながら写真を見ながら、なつこい茶トラ猫をイメージして……

!!!

気付いてしまいました……。

案外「イメージ」するのって難しい!

(ポリポリポリ……)

たぶん、私の頭が凝り固まっていて、理屈っぽく考えてしまうのだと思います(苦笑)。

そこで、何度かガイドを繰り返し読んでみました。
さらに、親が子に絵本の読み聞かせをするように、音読してみました。
大人になると音読する機会もなかなかないので、なんとも言えない懐かしい気持ちに浸りながらも、音読することによって耳からもガイドが入ってくるので、なかなか良い方法かもしれません。
(音読は本には書いていない私の独自のやり方なので、あくまでご参考まで!)

気を取り直して、もう一度!

(↑自分がこんなステキな感じになっていると思い込むことも大切です)

うん!

なんとなく、わかってきたような気がします!

本をチラ見しながら、ひととおりガイドのとおりにやってみて、初回はおしまい!

「茶トラ猫さん、付き合ってくれてありがとう」

と感謝の言葉を伝えます。

1日ですべて完璧! とはいきませんが、「ちゃんとできなきゃダメ」とか「正しくイメージしなきゃ」という気持ちを捨てて、お気楽にやってみることをおすすめします。

写真を見ながら呼吸するだけでも、だいぶすっきりしますよ!

≪つづく≫

文・編集ゆ
写真・イラスト/すべて『ねこ瞑想』(辰巳出版)より

9月11日発売『ねこ瞑想』
著・前田理子
イラスト・小野崎理香
写真・小森正孝他
◎ご購入はこちらから

-猫びより